MS-06R-1 ZAKUU
初の二個イチでシンザクを製作しました。
初の二個イチでシンザクを製作しました。
念願かなって、手に入れたMSVのキットとの二個一です。
三連星仕様の次に好きな機体なので結構気合入れて作りましたが、ガンプラ復帰後間もない作品なのでまだまだですね
この頃はまだ筆で塗装していました
しかもかなり雑で表面は筆跡だらけです…(汗)
マーキングも全く無いのでかなり淋しい感じですが、
製作当時は、「もしもアニメに06Rが出てきたら」的な思いで製作していたのでこうなりました
機会があればリベンジしたいです。
頭部は定番の後はめとH−アイズで
ディテールアップ
あと動力パイプ基部を3mmプラ棒で新造しています
肘はひらバーニアを貼り付けて06Rらしくしました
右肩はピンバイスで開口しデザインナイフで四角くくりぬいて
スジ彫りを入れたプラ板を貼り付けました
股間両脇にはプラ板を貼り付けてそれらしくしました
バックパックはほぼ旧キットのままです
メインバーニアをディテールアップパーツに変更し
接続をボールジョイントにして可動式にしました
スネもほぼキットのままですが
バーニアを変更&可動式にしました
動力パイプがキットのままだとかなりモッサイので
切除してイエサブの関節技?にしました
太腿はエポパテで整形して後ろに膨らましました
MSVの設定画チックな感じで撮影してみました^^
やっぱり荒いわ〜^^;
やっぱりMSVシリーズはバックショットがええの〜^^
こんな光景を目の当たりにしてみたいものですわ
もういっちょ逆のアングルから
久しぶりに宇宙物作りたくなって来ました
Q-kit
HG
HGUC
EX model
RG
MG
Ma.k.
COMPETITION